
相生市 移住 情報
最終更新日:2019年5月4日
相生市について
いのち輝き 絆でつなぐ あいのまち
相生市は兵庫県の南西部に位置する市。豊かな自然と田園地帯が広がる一方、国道や新幹線の停車駅があり、通勤通学にも適したところにあります。
また、幼稚園、小・中学校の給食費は完全無料と子育てにも力を入れています。
相生市への移住補助制度
住宅の補助・助成金制度
新築購入 助成金・補助金制度
夫婦または18歳未満の子どもを養育している、40歳以下の世帯が相生市に移住・定住するために住宅を新築、もしくは購入した場合、「住宅取得奨励金」として25万円を交付します。(※中古住宅の購入は含まず)
詳細ページ: 住宅取得奨励金交付事業
おすすめ記事: 兵庫県の新築補助金情報まとめ
家賃補助 助成金・補助金事業
結婚から3年以内の世帯が相生市に定住する意思を持ち、賃貸住宅に移住・居住する場合、「新婚世帯家賃補助金」を月額1万円を3年間交付しています。
詳細ページ: 新婚世帯家賃補助金交付事業
空き家バンク
相生市では空き家の活用を促進するため、空き家バンク制度を設けています。
詳細ページ: 相生市 空き家バンク制度
おすすめ記事: 助成金がもらえる!兵庫県の空き家バンク一覧
相生市の工務店・ハウスメーカー
ロカリエはハウスメーカー・工務店掲載件数 兵庫県最大級。相生市で家を建てることをお考えの場合、ロカリエで探してみるのはどうでしょうか。
相生市の口コミ
相生市に移住するメリット
相生市
市外より家を新築して引っ越してきました。妊婦への手厚い助成や子供の給食費の無料化事業などの面で助かっています。 - 40代 男性
相生市に移住するデメリット
相生市
大阪などへのアクセスがいいとは言えませんが、姫路へは20分程度です。 - 40代 男性