
斬新な発想の面白い家 特集
投稿日:2016年3月23日 最終更新日:2019年2月15日
今回は世界中の面白い家を集めてみました。風変わりなデザインや家の造りなど、なかなか突拍子もないものも多いですが、頭を柔軟にして新築の家を建てるときには有効かもしれませんよ。実際に作るかどうかは別として工務店の方に話してみても面白いかもしれませんね。
それでは、早速ご紹介します。
透明な家 スケルトンハウス 国:日本(東京)
詳細:「藤本壮介建築設計事務所」による斬新な家です。配管設備などは家の裏側の壁の中に収納されており、あくまで透明であることにこだわっています。とはいえ、お風呂やトイレなどプライバシーを最低限守りたいことはあるもの。そういうときはカーテンを掛けているそうです。なんとも斬新で面白い発想の家ですね。
鉄の家 国:アメリカ(テキサス)
詳細:Robert Bruno氏はこれを創るために、110トンもの鉄となんと23年の歳月を費やしました。
Steel Houseウェブサイト
ホンモノの石の家 国:ポルトガル
詳細:単なる大きな石のようにも見えるこの建物。実際は、扉も窓もしっかりとあり、中で住むことも可能だそうです。嵐が来ても飛ぶことはまずなさそうですね。
Image credits: Jsome1
Patrícia Sofia Ferreira Photography
滑り台の家 国:日本(東京)
詳細:LEVEL Architectsによる滑り台の家。家全体を滑り台が取り巻く構造になっています。こんな家ならずっと子供心を忘れなさそうです。
スケートボードハウス国:アメリカ
詳細:壁はどこでもスケートボードができるようになっている家。スケートボードをする人にとってはまさに夢の様な家ですね。アメリカ・カリフォルニア州にて、「PAS HOUSE」のコンセプトモデルとして建てられました。
デザイン: Pierre Andre Senizergues
貝殻の家 国:メキシコ
詳細:メキシコに行った際はぜひ訪れて欲しい、貝殻の形をした家。二人の子供をもつ若い夫婦がガウディの作品に触発されて創ったそうです。なんとも面白い発想です。
デザイン:Arquitectura Organica
世界で最もスリムな家? 国:アメリカ
詳細:なんと横幅は92cm~152cmしかないというこの家。住むことに不自由はないのかと思ってしまいますが、こんな発想をする時点で面白いですね。
デザイン: Jakub Szczęsny
これぞ本当の犬の家 国:アメリカ(アイダホ)
詳細:ロンドンタイムスに世界で最も滞在したい場所Top20としてランクイン。愛犬家は一度訪れてみたい家ですね。
サイト:http://www.dogbarkparkinn.com/
ピアノの家 国:中国(淮南市)
詳細:なんと合肥工業大学の学生によってデザインされた建築物。2007年に街への想いを表現するために創られたとか。夜に見ると余計に美しいですね。
歪んだ家 国:ポーランド
詳細:フォトショで下手な加工したかと思わせるようなこの建物。ポーランドの観光名所の一つにもなっています。
海に浮かぶ家 国:UAE(ドバイ)
詳細:既に「これぞ海の家 ホンモノの『海に浮かぶ家』」でも取り上げた海に浮かぶ家。なんとも豪華な家ですが、2015年に発売されて以来、すでに売り切れの状態だそうです。詳しくは、「これぞ海の家 ホンモノの『海に浮かぶ家』」に書いてますので、こちらも御覧ください。
以上、世界の面白い家をご紹介しました。
個人的には兵庫県の工務店がこのような面白い家を創ってくれると嬉しいですね
この記事に関連するタグ:アイデア