
朝来市 移住 情報
最終更新日:2019年4月16日
朝来市について
朝来市は、兵庫県の北部に位置する但馬地域の市。天空の城とも呼ばれる竹田城が有名。中学生まで医療費無料、保育料の安さも市の魅力の一つとなっています。
朝来市への移住補助制度
住宅の補助・助成金制度
住宅取得支援 助成金・補助金事業
朝来市内で住宅を取得した世帯に対して、住宅取得額の100分の4(限度額40万円)、さらに転入者が住宅を取得した場合は住宅取得額の100分の2(限度額20万円)、市内業者による新築の場合は住宅取得額の100分の1(限度額10万円)の助成金を支給しています。
*世帯の所得合計額が1,200万円以下など条件あり
詳細ページ: 朝来市あさご暮らし住宅取得等応援事業
家賃補助 助成金・補助金事業
賃貸住宅を借り受けた世帯に対して、年額30,000円から年額60,000円の助成金を支給しています。ただし、世帯の所得合計額が500万円以下等条件があります。
詳細ページ: 朝来市あさご暮らし住宅取得等応援事業
リフォーム・リノベーション 助成金・助成金事業
朝来市外から転入し、空き家をリフォームする場合、リフォームにかかった費用に対して、上限70万円を助成金・補助金を支給しています。また、多世代同居等住宅リフォーム支援事業として、離れて暮らす親世帯及び子世帯が同居・隣居・近居をする際に、住宅リフォームを行う場合、工事費用に対して最大20万円の補助金をだす制度もあります。
詳細ページ: 空き家活用促進事業について
おすすめ記事: 兵庫県のリフォーム 補助金情報まとめ
Uターン 助成金・補助金事業
先に記載した多世代同居等住宅リフォーム支援事業に加えて、二世代以上の同居、隣居または近居に要する引っ越し等の費用に対して最大10万円を補助金として支給しています。
また、朝来市外から転入する場合や新卒で市外へ通勤する場合に若者遠距離通勤支援補助金として3年間、30km以上の通勤に年額最大18万円の補助金を支給しています。
詳細ページ: 多世代同居等住み替え支援事業
空き家バンク
朝来市が空き家の活用を促進するために、空き家バンクを運営しています。
詳細ページ: 朝来市 空き家バンク
おすすめ記事: 助成金がもらえる!兵庫県の空き家バンク一覧
お試し移住制度
朝来市に移住することを検討している世帯に対して、検討材料として低価格で最大1年間住宅を借りることのできる制度、お試し移住の制度を設けています。
詳細ページ: あさご暮らし体験住宅 体験移住事業
おすすめ記事: まずはお試し移住!兵庫県の移住体験ができる町
朝来市の工務店・ハウスメーカー
ロカリエはハウスメーカー・工務店掲載件数 兵庫県最大級。朝来市で家を建てることをお考えの場合、ロカリエで探してみるのはどうでしょうか。